シロアリ、害虫ニュース最近の話題

セアカゴケグモ神奈川県川崎市でも発見される。

 セアカゴケグモはヒメグモ科に属する小型の有毒グモでオーストラリアが原産地です。1995年に大阪府で発見されて以来日本各地で発見されています。関東でも2012年川崎市で発見され、今年の1月には大阪府の福祉施設職員がかまれ、病院に運ばれました。毒があるのは体長1~1.5センチほどのメスのみで数ミリのオスには毒がありません。

 

アルゼンチンアリは特定外来生物で侵略的外来種ワースト100選定種です。

 アルゼンチンアリは他のアリの巣を襲い、幼虫、成虫を1匹残らず絶滅させる恐ろしいアリです。

1993年に広島県で確認されて以来、着実に分布を広げ、現在瀬戸内海~太平洋沿岸部で確認されています。

 

乾材シロアリ被害材の処分について

   乾材シロアリ被害材の処分は非常に重要です。乾材シロアリの特徴として1、乾燥に強い。2、コロニーが小さい。3、わずかな擬職蟻からコロニーが再生する。この特徴により乾材シロアリは被害材の移動に伴い拡がってしまうのです。乾材シロアリの被害を受けてしまったお客様で食われた家具を処分する方も多いと思いますがその場合普通に粗大ゴミで捨てられては大変です。もっと規模の大きな話として被害家屋の建て替え時に出る廃材です。、、、詳細は下記にて

日本しろあり対策協会機関誌agreeable No13 2010/1月号

 

世界的な農業害虫「アブラムシ」のゲノム解読に成功 -ユニークな昆虫のユニークな遺伝子レパートリーを解明-

   アブラムシは、植物の師管液を餌とする小型の昆虫で、集団で植物の栄養分を奪うばかりでなく、植物ウイルスを媒介するため、世界中の農作物に深刻な被害を与えています。またアブラムシは、師管液に欠けている栄養分を合成する共生細菌「ブフネラ※3」を「菌細胞※4」に収納して、1億年以上にわたり親から子へと受継いでいるのをはじめ、さまざまな微生物と緊密な関係を持っています。さらにアブラムシは、環境条件の変化に応じて単為生殖※5と有性生殖※5を切換えたり、翅(はね)を生やさなかったり生やしたりと、変幻自在にさまざまな表現型※6の個体を産出します。

理化学研究所2010/02/23

 

トコジラミ(ナンキンムシ)の被害が増えてきました

 カメムシのように悪臭を放つ器官が後ろ脚基部にあります。

戦後よく見かけましたが2~30年前にはほとんど見かけなくなりました。最近又、10年ほど前から被害が見受けられるようになっています。ダニ、ノミ、カ、ブユとならんで人の皮膚から吸血し、人の他にコウモリ、ニワトリ、その他の家畜からも吸血します。不完全変態をする昆虫で写真のように白い幼虫も、、、、

 

 

ヤマトシロアリの繁殖システムの実態:単為生殖による女王位継承システム

 ヤマトシロアリの繁殖システムは、これまでの常識を覆す驚くべきものであった。女王は有性生殖と単為生殖を使い分けており、二次女王は単為生殖で生産し、ワーカーや有翅虫は有性生殖で生産していることが判明した。二次女王は創設王と創設女王の娘ではなく、創設女王が自分の遺伝子のみで作った、いわば創設女王の分身であった。このシステムによって完全に近親交配を回避している。ヤマトシロアリの女王が単独で生むことができるのは1日に25個程度である。ヤマトシロアリの創設女王は単為生殖で補充女王を多数作ることにより、次世代への自分の遺伝的貢献度を全く低下させることなく、同時に、近親交配を完全に回避して大幅に産卵速度を上げている。これは遺伝的には巨大な不老不死の女王が存在するのと同じである。詳細は下記機関誌にて

日本しろあり対策協会機関誌・「しろあり」No153 研究トピックス 松浦 健二博士 発表

 

 

倒木で高校生2人が軽傷 強風か、那覇のイベントで

   7日午前10時10分ごろ、那覇市の奥武山総合運動公園で開かれていた「おきなわ花と食のフェスティバル2010」(同推進本部主催)の会場で高さ約19メートルの木が倒れ、出店のテントを直撃した。豊見城署によると、テント内にいた県立北部農林高(名護市)2年の男女2人が首や頭に軽い打撲を負った。強風で倒れたとみられる。  公園事務所によると、倒れた木はナンヨウスギで、根元から約1メートルの高さで折れた。シロアリ被害で傷んでおり、、、、

47news 2010/02/07

 

長期優良住宅を支えるシロアリ対策 

社団法人日本しろあり対策協会の第52回全国大会が11月13日別府市内で開催されました。

今回の大会スローガンは「長期優良住宅を支えるシロアリ対策」でした。平成20年12月に施行された「長期優良住宅の普及促進に関する法律」では、維持管理の容易性と維持保全の方法が規定されており、シロアリ、腐朽対策が重要な要素となっています。会員の今後の活動に期待したいと思います。

日本しろあり対策協会機関誌agreeable No13 2010/1月号

 

乾材シロアリ駆除用薬剤の登録  

日本しろあり対策協会では「乾材シロアリの防除法及び諸規程」に則り下記の薬剤を乾材シロアリ用薬剤として認定しました。アリピレスFL、ハチクサンFL、ステルスSC、ミケブロック、ミケブロック乳剤、オプティガードZT、白アリミケブロック

日本しろあり対策協会機関誌agreeable No12 2009/10月号

 

シロアリ腸内共生系の高効率木質バイオマス糖化酵素を網羅的に解析

 理化学研究所  2010/1/20

 

シロアリ被害修繕の税額控除について

 

【質問】マイホームがシロアリにより被害を受けたため、修繕をしました。税金の計算で控除されますか。 【答え】所得税の雑損控除の対象になります。 【質問】雑損控除とは。、、、、、

asahi.com  ライフ、ここが知りたい 2010/1/16

 

病害虫:かんきつ類の山や畑、温暖化で北上か 県南で最大2度上昇 /愛媛 

県内のかんきつ類の山や畑に、地球温暖化の影響で元来は見られなかった病害虫が広がってきている。99年ごろまでは九州などの温暖な地域にしか生息していないとみられていたアカマルカイガラムシ。県農林水産研究所の担当者は「気候の変動で、これまで想定されなかった病害虫が発生する可能性がある」と警戒している。

毎日jp 2010/1/7