ヤマトシロアリの場合4月中旬から羽アリが発生します。羽アリを見かけたら
シロアリとクロアリの見分け方ページで確認できます。
天然のシロアリ用薬剤でより安全なシロアリ駆除。シロアリ駆除のことならお任せ下さい。
しろありの生態から薬剤被害、保証まで解説しています。
シロアリってどんな生き物でしょう。シロアリの起源、シロアリの食糧、コロニー
日本にはどんなシロアリが、どこにいるのでしょうか?ヤマトシロアリとイエシロアリの分布図。
シロアリを見つける方法は?
アリ道、被害、羽アリ、蟻土。 被害の見分け方。
シロアリのコロニーはどうなっているのでしょうか?
階級制度、役割分担成長の仕方。

シロアリとクロアリは似てるけどどうやって見分けるの?触覚、胴、羽根の長さ。
シロアリは土台、柱、大引き、床板、筋交い、畳、家具、ダンボール、本等、あらゆる木材を食害。
カンザイシロアリの一種。日本で散発的に拡がっています。難防除のシロアリです。
日本全国に生息するシロアリ。神奈川県では4月中旬より羽アリが発生します。
神奈川県以西に生息し被害が大きいシロアリ。最近では千葉県でも生息しています。

カンザイシロアリの一種で沖縄県に生息しています。
羽アリと白蟻は違いますか?
羽アリが出ないとシロアリがいない? 日本しろあり対策協会
シロアリ駆除の工法.冬眠?
無農薬のシロアリ薬剤
天然ピレトリンMC
ミケブロック
オプティーガード
臭いが少なく蒸気圧が低い薬剤を使用しています。
(有)富士消毒の日々の作業の様子。
動画もあります。